いつもなら,あれもして,これもして。。。っていろいろ元気に起き始めるところだけど、どうも病気をしてから気力が起こらない。
こういうときって,焦っても仕方がないような気がする。
どうせ,性格上 またそういう日がもどってくる。そう信じて,焦らないようにしよう。。。
今は充電してるのだ。。。あまりにこの夏 放電しすぎちゃったから。。。(笑)
@Audrey326 何だか熱と一緒に気力もどこかにいってしまって、、、何だか変な感じですわあ。。。
— 風信子 (@studiohyacinth) August 16, 2013
こんな日は,外遊びの予定を入れるより出かけよう。。。っと思って,Museum of Science へ。。。そしたら,チケットの予約を入れようと思ったら,7月でメンバーが切れてた。。。(汗)
早速,次男坊が手続きをしてくれる。カードの支払いもできるようになって,得意げ(笑)
ところが。。。
浅学の身には、今ひとつ展示物の面白さがわからなかった。やっぱりJewish のお友達と一緒に行くべきだったか。母がこれだもの,次男坊姫にいたっては言わずもがな。。。(汗)Dead Sea Scrolls: http://t.co/rNexASoeUR
— 風信子 (@studiohyacinth) August 16, 2013
今回は写真撮影もかなり制限されてた。
いろいろむずかしい問題が絡むのだろうなあ。。。
でも,次男坊はそれなりに面白かったみたい。
お夕飯を食べながら,お父さんに巻物の状況をいろいろ説明してる。
母は,情けないことに英語を読むのもしんどかったわ。。。(涙)
夕方から,姫はLのお家にMovie Night に
次男坊が送ってくれる。
次男坊もAがお迎えに来て,夕方の自転車乗りに
「暗くなる前に帰ってくるからね♪」って。
7時前に帰ってきてLのところに姫を迎えに行ってくれるも,ガールズのもっと遊びたい攻撃にあって8時のお迎えということにしたらしい(笑)
庭仕事をしてたら,お向かいのRがママと一緒に我が家のカエル君を見にやってきた。
Jが大きなひょうたんに爆笑してる。
出来上がるのが楽しみ♬
さすがに8時をすぎて,姫を迎えに行く。
Movie がこれからいいところだ!ってガールズ,また交渉をはじめたけど,さすがにね。。。 また次回。。。(笑)
