2013年12月11日水曜日

母親仕事

 私が朝のブログ遊びをしていたら,次男坊の目覚ましがなる。
朝の6時。。彼がこんな早くに起きるはずがないのに。。。
って言うことは,まだ終ってない宿題があるのだろうなあ。。。(大笑)

 。。。なんて,思ったけど,全然そんなことなかったみたい。
相変わらず7時半すぎに「ああ。。。い」って言いながら起きてきた。
 
 今日も二人とも元気に学校に出かけてくれました。
ありがたいこと。。。


次男坊を送りながらツリーを見たら
完全にお水から出て転がってた。
慌てて桜の木のところまで持ってきて,
桜に支えてもらいながら,お水に浸ける。
今からも大丈夫かなあ。。。ちょっと心配。。。



夕べ,さあ行きましょう♪っていったところで、
お父さんが,氷にのってまた お○鹿なことをした。
今朝になってみたら、池の中にその名残が。。。(笑)




姫の学校の帰りがけにEのお家に次男坊のお古をドロップオフ

 次男坊,今日は宿題を放課後のこってやっていたのだとか、3時半ごろお迎え要請。。
そんなあ。。歩いて帰ってきなさいって言いたいところだけど,母も早く買い物に行きたいので面倒くさいから迎えに行く(笑)

 次男坊が帰ってきたところで母は買い物に。
いろいろクリスマスショッピング。。。
疲れた。。。本当に私は買い物が嫌いなのだと再認識。。。


 ギリギリ,なんとかボーイスカウトの時間までにお夕飯が終らせられた。
7時に教会に送って行く。

 姫の今夜の宿題は、日本の季節行事について、まとめましょうって。
姫はお正月についてのリポート
どの写真にしようかなあ。。って、この時の2枚に決める。

懐かしい2年前のお正月
今年もこんな風に迎えられたら嬉しいなあ。。。

ちなみに,この写真を載せてみたところで,
バックの散らかしぶりに我ながら唖然。。(笑)
でも、まあいつもの我が家の姿かも。。。

毎年恒例の我が家のお節
いろいろお料理の意味もリポートに書いたらいいのに。。っていうのに
姫は面倒くさがる(笑)

今日のボーイスカウトのお迎えは8時半すぎ。。
次男坊が,またWhole Foods でお買い物
シナモンスウィルを買ってきて,二人ともお夜食?に
美味しくって,何枚食べたのやら。。