外の気温は−14℃ってなってるんだけど,次男坊をギリギリに送り、次は小学校へ。ひとしきり終ってコートを脱ごうとしたら、コートを着てなかった自分に気がついた。自分の逞しさにあきれる。まあ、それだけ土台についてるんだろうけどね。。それにしても、なんで今朝になって宿題をするのか、君は!
— 風信子 (@studiohyacinth) 2015, 1月 29
我が家に散らばってたスコップ
それぞれのお家に帰ったみたい。
でも,まだ少しのこってるぞ、誰のだろう(笑)
ニュースを見ると気が重くなる。
たくさんの方が関わられて,必死の思いで過ごしている。
ヨルダンの若いパイロットの写真を見るとつらい。
そして、私の気持に塩をぬりこむようなことをした人への怒りがわいてくる。
怒りの気持を持つものではないと自分を戒めようとおもうけど、
この気持だけはどうすることもできない。
朝から,暗くて嫌な気持。。。
自分がしたことのひどさもわからず、抗議した私に対して,
「なにが塩をぬりこむようなことなのだ!」と開き直られて罵声を浴びたことが
もっと私を辛くさせているような気がする。
素直に謝ってくれたら、まだ許せただろうに。。。