震災のニュースに打ちのめされた時に思った。辛い知らせを聞いたとき、その人の気持に寄り添いたい。でも、一緒に悲しんでいてはいけない。私にできることは、日々の暮らしを大切に感謝しながら元気に暮らし、辛い気持の人に伴走できる力を維持することなのだ。さあ、今日も一日頑張ろう、私なりにね。— 風信子 (@studiohyacinth) March 1, 2016
そして顔を洗って鏡をみると、不思議なほど目が開いている。
もちろん相変わらず気難しそうな三角な目をしてるけど、それでも開いてる。
発病から1年4ヶ月
ようやくここまで来てくれたのかな・・・
麻痺は不思議だった
瞬きできずに、目が見開いたまま口もほほもたれて
ホントに顔がつぶれていた。
リハビリの先生に毎月同じ日に写真を撮る様に言われて
それでも違いがわからなかったけど、今月は明らかに違う感じがする。
治って来たのかな。。。
半年ほどで目を閉じることができる様になったら、今度は開けることができない。
ここまで瞼をあげていられる様になるまでに一年かかったということなのだろうな。
それでも,ここまで治った。
今発病して哀しい思いをしている方がいたら,伝えたい。
大丈夫、治りが悪いと心配された私も
ここまでよくなりました。
撮影する巨体の影に隠れてみづらくなっておりますが、、、我が家のフキノトウさん満開です♪ pic.twitter.com/SK4EF7Z9A1— 風信子 (@studiohyacinth) 2016年3月1日
春はもうすぐ
私も頑張ろう♫
そして今日はSuper Tuesday
私なりの思いを投じてきました。
ちょうど投票所に向かおうとおもってたら
昔ヒッピーで名を馳せたおじさんが
Nobuko アメリカをまた,偉大な国に戻そうねって。笑う。
私も思わず爆笑しちゃったよ(大笑)
恥ずかしいけど、心配してくださった方々に感謝を込めて写真をアップしてみましたStudio Diary: ここまで開けられる様になりました♪ https://t.co/jARVjhhMos 顔面麻痺を発病された方,心配しないで。時間はかかるかもしれないけど,きっと治りますよ、大丈夫— 風信子 (@studiohyacinth) 2016年3月1日
夕べは,姫も夜10時まで開票速報を見守って,御夕飯の話題も選挙一色。— 風信子 (@studiohyacinth) 2016年3月2日
私にとっても初めての大統領選挙。今まで以上に身直に感じました。これからの決戦も何だか楽しみ。 https://t.co/jARVjhhMos
お友達が18歳で初めて投票した娘さんの写真をFacebookにアップしてた。
記念撮影してよかったのね。。。
私も投票所ですればよかった(大笑)