2025年10月28日火曜日

  今朝も寒いけど、青空が広がって気持ちの良いお天気。
昨日の学生さんたち今日はバーモントへ向かってるんだなあ。。ってなんだか私までワクワク。
ホームステイ、緊張されるだろうけど頑張って!

 またボストンでお会いするのが楽しみです🤭


 朝イチ仕事でプラマーさん親子がきてくれた。
もう今年の春から始まってるプロジェクトなのに、私がお片付けが苦手でずっと後回しにしてた私の悪い癖。
それなのに寒くなったから、って寄り添ってくれる。
本当にありがたい。


この前についてるプレート。記念にとっておこうかな。。。😆



頑張ってくれた記念に。飾っておきたい
本当にありがとう。




 我が家の暖房。1953年製だって。
息子さんがびっくりしてる。
だから、この家を買った時にね、すぐに取り替えたほうがいいよ、って言われたの。
でもお金の余裕がなくて。。。って言ったら、Jさんもわかるよ。って優しい笑顔

 ってことは18年もったの?て息子さんも笑ってる。
本当ありがたい。18年頑張ってくれてそして壊れたんだよね。
本当にありがとう。よく頑張ってくれました。涙が出そうだよ。

2025年10月27日月曜日

  桃ちゃんのお散歩をしながらお向かいのTと立ち話。
我らの子供達がTrick or treat をしてる頃はこの道も賑わっていたのにねえ。。って。

 Tは今年もするって。私はどうしようかなあ。。。でも、やっぱりやるかな😆

 バスを待ってたおばさんが声をかけてきてくれた
(おばさんなんて言ったら失礼、きっと同世代🤭)
あなたのお庭が好きなのよ。って。
嬉しいね。

 それにしても、今日もこれでもか。って言うぐらい色々問題が降りかかる。
本当に上手に対処しないと。。。

  今日は夕方から空港へのお迎えに。

 ちょっと飛行機も遅れ気味、お茶しようかな。。なんて思ってこんなドーナッツを買ってみました。

さあて、もうそろそろご到着かなあ。。なんて用意をしてたら友人とばったり。
しかも彼女、建国の志士の格好をしてる。
なんて再会って、二人とも大笑い😆









2025年10月26日日曜日

 うわーいいな! っていう動画を発見♪

 夕方庭仕事をしてたら、Jがワンコと一緒にお散歩中。
次男坊、姫と一緒だったママ友。みんな大きくなったねえ。。って。ほんとしんみり。
だって、こんな日があったんだものね。


13年前だって🤭

Jとおしゃべりしてたら、ちょうどAmazonさんが到着
待ちきれなくて彼女の前で開けてみる。


いい感じでワークしてくれるといいなあ。。。
早速使ってみよう♪